脳梗塞のリハビリに大切なこと:床をどう押すか

2017年12月23-24日にBiNI認定セラピストによるClinical BiNIセミナーが行われました。

全国のリハビリの専門家向けに行うセミナーです。

2日目の24日は脳梗塞のリハビリにおいて、私たちが何を大切にしているのかをお伝えする日です。

セミナーの中で脳梗塞の 廊下の手すり の落とし穴について 認定セラピストの荒井康祐 氏がまとめてくれています。

特に重度の麻痺がある場合は要注意です。

 

まず下の図をご覧ください。

人は筋肉を働かせて床を押すことで身体を動かしていますが、そこには決まりがあります。

それは、「行きたい方向と反対側でより強く床を押す」ということです。

そしてこの床を押す筋肉の活動は、身体が移動開始する0.1秒ほど前にはすでに起こっています。

 

これを覚えておいてください。

そして脳梗塞で半身が麻痺して、しかもそれが重度だと床を強く押せなくなりますよね。

 

ではこの動画をご覧ください。

 

私たちは、手すりにつかまって頑張って立っていただく というリハビリはいたしません。

どうするか・・・・一緒に心地よく 揺れます。

それはなぜか・・・・ぜひ他のコラムも参考にしてください。

 

BiNIアプローチは 脳梗塞のリハビリ に生体力学を取り入れていることが大きな特徴です。

 

脳梗塞のリハビリでお悩みの方は、BiNIリハビリセンターにお気軽にお問い合わせください。
(身体デザイナー 山岸茂則)

リハビリのご相談、痛みやしびれ等のお悩みは、
 以下のフォームよりお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

  • お名前 (必須)


  • ふりがな


  • お問い合わせの種類 (必須)


  • あなたのお立場 (必須)


  • 電話番号 (必須)


  • メールアドレス


  • ご住所


  • お問い合わせ内容 (必須)