血流の阻害されやすい場所

こんにちは!

BiNI!知恵袋、小松原です。

 

循環シリーズでお伝えしているこのコラム、前回は足へ向かう血管の経路について、お話ししてきました。その中で、つまりやすい場所を幾つかお伝えしたのですが、今日はもう少し詳しくお伝えしますね。

 

まず動脈は心臓から出たあと、一度上に上がり、後ろに回って、背骨の前を通ります。

そして、心臓や肺に囲まれたエリアの中を通っていきます。

  

 

ですので、まずタバコの吸い過ぎにより肺が硬くなったり、心臓が肥大してきてしまったりすると、徐々に動きもわるくなり、オレンジの丸で囲んだ部分にある黄色の脂肪とくっつき、血流の流れも悪くなってしまいます。

 

また単純に背骨が硬くなっても、脂肪とくっついたりしてしまい、それでも血流は阻害されます。

さらに気管や食道もすぐ近くを通るのでこれらも動くようにしていきたいです。

 

という事で、まずは胸回りの柔らかさを出してあげることは非常に重要ですね!!

 

また呼吸も非常に大事です!!

普段からゆったりと大きな呼吸が出来る事で、横隔膜は下がり、肺は膨らみ、肋骨は広がり、胸周りの組織はお互い動きますので、無意識的に勝手にセルフトレーニングしているような形になります。

 

何気なく行っている呼吸も大切にしていきたいですね!